ブログ

岡本オーナーのHave a nice day! 

水分取ろうね  okamoto

こんにちは、スタジオ三河の岡本です。

最近のスタジオでよく話すのが「水分取ってる?」って話。私が一日に1.5ℓ位は取りたいよね、なんて話すと多くのお客様が「えー、無理」とか即答されますが、水分取りましょうね!

人間が水分を摂らなければならないのは、生命活動を維持するために水が不可欠だからです。具体的には、以下のような理由があります。※下記の参考記事は転用しました。

1. 体の大部分が水でできているって事
人間の体の約60%は水で構成されており、細胞や血液、臓器などが正常に機能するためには十分な水分が必要。

2. 血液や体液の循環を助ける
血液の主成分は水であり、酸素や栄養素を全身に運び、老廃物を排出する役割を持っています。水分が不足すると血液がドロドロになり、循環が悪くなります。

3. 体温調節
汗をかくことで体温を調整し、暑い環境でも体がオーバーヒートしないようにしています。水分不足になると熱中症のリスクが高まります。

4. 老廃物の排出
腎臓が尿を作ることで、体内の老廃物や毒素を排出します。水分が足りないと腎臓の機能が低下し、尿が濃縮されて腎結石などのリスクが高まります。

5. 関節や臓器の保護
関節をスムーズに動かすための「関節液」や、脳や脊髄を守る「脳脊髄液」も水分から作られています。これが不足すると関節痛や神経系の問題が起こる可能性があります。

6. 消化を助ける
唾液や胃液は水分を含んでおり、消化を助けます。水分が不足すると便秘になりやすくなります。

7. 集中力や認知機能の維持
脳の約75%は水分で構成されており、水分不足になると集中力の低下や頭痛の原因へ。

これらの理由から、人間は常に適切な量の水分を摂取する必要があります。目安としては 1日あたり1.5~2.5リットル の水分を摂ることが推奨されているんですよ。

飲むのが苦手てな方は、先ずは透明な500ml入るような水筒から初めてみませんか?お気に入りのボトルを見つけてみましょう。

肌艶が良くなったり必ず体調もよくなります。
お試し下さい

 

では、スタジオ三河の岡本でした。
皆さん、スタジオでお待ちしています

 

 

スタジオのインスタグラムでは、スタジオの情報など沢山上げていますので、遊びに来てくださいね。

wk_160512instagram00t00480048_0048004811606469773t00480048_0048004811606469772

スタジオに[ 酸素カプセル O2ボックスを設置]しました。
ぜひ一度、体験してください。
※写真をクリック

疲労回復・スポーツ後・無呼吸症候群・いびき・二日酔い
目の疲れ・美容・ダイエット・睡眠不足・頭痛 の改善など

体験トライアル・パーソナルトレーニング
運動 初心者、安城 ジム未経験、トレーニング 初めての方 過去1番の自分になる為に
高地トレーニング 低酸素トレーニング マシン設置

24時間ネット予約受付中

スタジオ三河LINEの友達追加も宜しくお願いします。

=====================================
リハビリトレーニング・マンツーマン指導・パーソナルトレーニング・メリハリボディ
加圧トレーニング・個別指導・ゴルフトレーニング・ダイエット・アンチエイジング
安城市 刈谷市 西尾市 知立市 碧南市 高浜市 豊田市・三河エリアでジムをお探しなら

「加圧トレーニングスタジオ三河」

■住所: 愛知県安城市三河安城本町1-1-1 にしきみビル1階
■TEL: 0566-74-6767
■HP: https://www.mikawa-kaatsu.com

pagetop